ことりログ

Kindle出版、副業、確定申告、Macintoshなどを発信

Microsoft Office2021のダウンロードとインストール方法をわかりやすく解説!

こんにちは! ことり( kotori_books00 )です。

 

新しいiMacがやってきて、忘備録も兼ねてデータ類の移行について紹介してきました。

そして前回はMicrosoft Office2021の選び方を紹介。

 

つづいて今回はアプリダウンロードインストール方法を解説していきます。

 

 

Microsoftアカウントを使ってサインイン

前回、私がAmazonで購入したのがこちら。

 

 

office.comへアクセス

Amazonで注文が完了すると2通のメールが届きました。

そのうちの「Amazon.co.jpのご注文:「Microsoft Office Home & Bus...」を開き、「office.comへ進みダウンロードの手続きを開始してください」をクリックします。

*私はAmazonでの購入でしたが、他のサイトで購入された場合もやり方は同じだと思います。

 

 

サインインか新しいアカウントを作成

すでにMicrosoftアカウントをお持ちの方は「サインイン」を、お持ちでない方は「新しいアカウントを作成」を選びます。

新しいアカウントを作成する場合

新しいアカウントを作成する場合は、メールアドレス(または電話番号)、パスワード、名前、国/地域、生年月日を順番に入力していきます。

セキュリティコードが送られてきたら、コードを入力。

ロボットでないことを証明するためにクイズに回答します。

 

 

 

アカウント設定の確認

サインインできました。

アカウント設定の確認をし、「次へ」をクリックします。

 

プロダクトキー

プロダクトキーは自動的に入力されたようです。

入力を求められた場合は入力してください。

プロダクトキーの確認ができたら、「アプリを入手する」の「確認」をクリックします。

 

 

アプリのインストール

インストーラーのダウンロード

Microsoftアカウントにログインするとこのようなトップ画面が出ます。

画面中央の「購入済みの製品」を確認し、右側の「インストール」をクリックします。



 

表示されたメッセージを確認し、「インストール」をクリックします。

 

アプリのインストール

ダウンロード」のなかにインストーラーがダウンロードされたらダブルクリックします。



 

 

表示された手順にしたがってインストールします。

 

 

お疲れさまでした!

これでインストールが完了しました!

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

次はAdobeCC購入方法ついて解説します。