ことりログ

Kindle出版、副業、確定申告、Macintoshなどを発信

新しいMacへのメールの移行方法

こんにちは! ことり( kotori_books00 )です。

 

新しいiMacがやってきて、書類や写真、動画などのデータ類移行まで終わりました。

前回の記事はこちら。

 

今日は新しいMacへのメール移行方法についてです。

それでは順番に解説します。

 

 

アカウントの設定

アカウント設定はあっけないほど簡単でした。

スクショは撮り忘れましたが、たしかプロバイダパスワードを入れただけ。

もしかしたら名前も入れたかも?

せいぜいその2ヶ所ぐらいだったと思います。

 

たったこれだけでメールアプリにこれまでのメールが自動的に読み込まれていきました。

ただ、読み込まれたこのメールは、全てのメールではなくほんの一部。

このあたりはプロバイダによるのかもしれません。

やはり古いMacからメールデータを全て移行させないとダメそうです。

 

メールボックスの書き出し

古いMacのメールアプリで、メールボックスを選択した状態で[メールボックス]→[メールボックスを書き出す]を選択します。

これで.mboxの拡張子のメールボックスが書き出されます。

 

 

AirDropでメールボックスを新しいMacに送る

書き出されたメールボックスを新しいMacに転送します。

やり方は色々あると思いますが、私はAirDropを使用しました。

これを使うと、近くにあるほかの Apple製デバイスデータを送信することができます。

 

やり方は簡単。

まず、メールボックスを選択し、コントロールを押しながらクリックして[共有]→[AirDrop]を選択します。

 

 

新しいMacのアイコンが表示されたらクリックします。

送信が完了したら、新しいMacのダウンロードフォルダにファイルが送信されているのを確認します。

 

メールボックスの読み込み

新しいMacのメールアプリで、[ファイル]→[メールボックスを読み込む]を選択し、書き出されたメールボックスを選択します。

 

これで新しいMacでもこれまでのメールが見れるようになります。

 

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

次はブックマークを移行します。